目次
捨てて良い?
「クレジットカード明細があれば個々のレシートは捨ててOK」
「金額●●円以下はレシート捨ててOK」
など様々な情報が飛び交いますが、結論としては、「事業に関する書類はすべて保管すべき」です。
事務負担増加を防ぐため
税務のやっかいなところですが、「消費税法上はレシート不要だが、所得税法上は必要」のようにルールが分かれていることがあります。
巷に溢れる情報の中には、消費税法上の話にしか触れずに「捨ててOK」と言い切っている誤った情報もあります。
普段フリーランスとして仕事をする中で「これは…消費税法上はレシート捨ててOKだけど…所得税法上は必要だから…えーと…」のようにいちいち考えて整理することが現実的でしょうか?
このようなことをやっていると逆に負担が増えます。そのため、「事業に関するものは全て必要」と覚えてください。
免責事項
当サイト内の情報をご活用等される場合、以下の内容についてご同意頂いたものとみなさせて頂きますので必ずご一読下さい。
- 当サイト内の情報は正確性等を高めるよう努めておりますが、その内容に対して何らかの保証をするものではございません。
- 当サイト内の情報(第三者から提供された情報も含む。)をご利用頂いたことにより損害や不利益等が生じた場合でも、当サイト管理者は一切責任を負いかねます。
- 当サイト管理者は、第三者提供情報や第三者提供サービスに関して、何ら保証をするものではございませんので、最終的には必ず自己責任でご判断下さい。
- 当サイト内のコラムはその執筆時点における法令等の情報に基づき整理したものです。最新の情報が未反映となっている場合もあるため、必ずご自身で最新の情報をご確認下さい。
- 当サイト内の情報の無断転載等は固く禁じます。
- 当サイトは広告を含みます。広告において紹介されている商品等については当サイト管理者とは無関係ですので、一切の責任を負いかねます。