目次
メルカリ公式ヘルプページ
洋服や生活用品等の不要品を売却した収入は、所得税の課されない譲渡所得となるため基本的に課税されません。
メルカリの売上は確定申告が必要ですか? – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
- この記載は言葉足らずです。
- サイドビジネスとしてメルカリを使用して収入を得ているなど一定の場合には課税されることもあります。
確定申告は必要?
スクロールできます
状況 | 確定申告 |
---|---|
1点で30万円以下の生活用品を売却 | 不要 |
1点で30万円超の生活用品を売却 | 譲渡所得として申告必要 |
非生活用品を売却 | 譲渡所得として申告必要 |
副業としてフリマアプリを活用している | 雑所得として申告必要 |
本業としてフリマアプリを活用している | 事業所得として申告必要 |
確定申告なくてもバレない?
- メルカリを使って確定申告してもバレないかな?
-
バレます。
税務当局はメルカリユーザーではなく、まずメルカリを調べます。メルカリが保有している情報の中に、メルカリユーザーの情報もあるはずですので、そこから無申告者を辿ることが可能です。
副業や本業として利用している場合
棚卸作業
フリマアプリを利用したビジネスは業種を分類するとすれば「小売業」に該当します。仕入れた商品を決算月である12月末時点の現状に基づいて棚卸(単価いくらで購入した商品のうち、期末時点においてまだ売れていない物は何個あるのか、などを整理すること)が必要になります。
結構面倒な作業なので、慣れていない方は事前に税理士へ相談しましょう。
必要経費になるもの
具体例
- ネコポスなどの梱包資材費
- 仕入れに要した費用
参考リンク
免責事項
当サイト内の情報をご活用等される場合、以下の内容についてご同意頂いたものとみなさせて頂きますので必ずご一読下さい。
- 当サイト内の情報は正確性等を高めるよう努めておりますが、その内容に対して何らかの保証をするものではございません。
- 当サイト内の情報(第三者から提供された情報も含む。)をご利用頂いたことにより損害や不利益等が生じた場合でも、当サイト管理者は一切責任を負いかねます。
- 当サイト管理者は、第三者提供情報や第三者提供サービスに関して、何ら保証をするものではございませんので、最終的には必ず自己責任でご判断下さい。
- 当サイト内のコラムはその執筆時点における法令等の情報に基づき整理したものです。最新の情報が未反映となっている場合もあるため、必ずご自身で最新の情報をご確認下さい。
- 当サイト内の情報の無断転載等は固く禁じます。
- 当サイトは広告を含みます。広告において紹介されている商品等については当サイト管理者とは無関係ですので、一切の責任を負いかねます。