法人設立。ワンストップサービスやマネーフォワード会社設立など解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
本コラムの対象者

はじめて法人を設立する方

\ お気軽に! /

IT業の方へ!

最安で月額20,000円(税抜)にて、記帳込み・決算料込みにて承ります(消費税申告など一部オプション料金)。弊所キャパシティ上限に達し次第お申込みを締め切ります

法人設立予定の方へ!
目次

自分でやる場合と専門家へ依頼する場合

スクロールできます
種別メリットデメリット
自分でやる費用を低めに抑えられる自力で調べる手間が生じる
司法書士など専門家へ依頼する個別性を反映できる専門家報酬が生じる

自力でやる場合は、後述する法人設立ツールのサイトを熟読し自分で調べながら対処する必要があります。

なお、稀に誤解されている方もいますが、士業などの外部専門職は教育機関ではありませんので、「自分でやるのでやり方を教えて欲しい」というご要望はお受けすることが困難な場合が大半です。「全て自力で対処する」or「全て専門家へ依頼する」の2択と考えて頂いたほうが良いでしょう。

\ 無料! /

法人設立ワンストップサービス

デジタル庁が運営のサイトです。

\ 無料! /

マネーフォワードクラウド会社設立

登録免許税など必要な経費はもちろん生じますが、このサービス自体の利用料は無料です。

\ 格安丸投げ! /

司法書士へ依頼

個人的にはこれが一番おすすめです。

定款などに個別性を反映させるアドバイスがもらえるためです。

\ 無料! /

まとめ

法人は設立すると求められるコンプライアンスのレベルが一気に上がります。個人事業主時代の感覚でいることは危険です。自力で進める場合は税務・労務などの分野で生じるタスクも自分で調べなければなりませんので要注意です。

弊所では法人設立前段階の方向けのサポートメニューをご用意しております。

ご自身の会計や税務について、「自分の場合はどのように進めるべき?」とお悩みの方は、まずは弊所サービス内容をご確認いただき、無料WEB面談をご予約下さいませ。

\ サービス範囲や料金を契約前に確認! /

免責事項

当サイト内の情報をご活用等される場合、以下の内容についてご同意頂いたものとみなさせて頂きますので必ずご一読下さい。

  • 当サイト内の情報は正確性等を高めるよう努めておりますが、その内容に対して何らかの保証をするものではございません。
  • 当サイト内の情報(第三者から提供された情報も含む。)をご利用頂いたことにより損害や不利益等が生じた場合でも、当サイト管理者は一切責任を負いかねます。
  • 当サイト内のコラムは弊所の私見です。
  • 当サイト内のコラムはその執筆時点における法令等の情報に基づき整理したものです。
    最新の法改正等の内容が未反映となっている場合もあるため、必ずご自身で最新の法令等の情報をご確認下さい。
  • 当サイト内の情報の無断転載等は固く禁じます。
目次