
概要
特設ページをご覧頂きありがとうございます。
こちらは弊所代表税理士より直接『お客様紹介プログラムカード』をお渡しさせて頂いた方や、弊所代表税理士より直接ご案内させて頂いた方のみアクセス頂ける特設ページです。
「紹介者様」が、「お客様」を「弊所」へご紹介下さり、その後、その「お客様」と「弊所」が顧問契約締結に至った場合、「弊所」から「紹介者様」へ最大5万円(税込)をプレゼントいたします。
- 紹介者様=「お客様」を「弊所」へご紹介頂いた方
- お客様=顧問税理士を探している方or税理士を変更しようとしている方
弊所がお役に立てるお客様
特に以下のような課題を抱えているお客様のお役に立てます。
- 同年代の税理士に依頼したい(弊所税理士は1988年生まれです)
- 現任の税理士事務所では無資格者スタッフが担当者でミスが多い
- 現任の税理士事務所では担当者が頻繁に変更になる
- 現任の税理士が高齢で引退することになった
- 現任の税理士事務所ではITやクラウド会計未対応である
- 地方の税理士事務所は業務の品質が低いと感じている
- はじめて契約した税理士が相性が合わない
- 融資を意識した決算書を作りたい
- 資金繰り管理ができるようになりたい
- 会計書類を読めるようになりたい
- インボイス対応がわからない
- きちんとしたいが税務が難しすぎてよく分からない
- IT業界に理解がある税理士へ依頼したい
対象となるお客様
以下のいずれかのお客様が本プログラムの対象となります。
- 株式会社
- 合同会社
- 個人事業主
対象となるお客様の業種
2025年4月現在、以下の業種以外を対象とさせて頂いております。弊所の料金ラインが伝統的な会計事務所より1~2ランクほど低めに設定させて頂いておりますので、安価対応が困難なケースは本プログラム対象外とさせて頂いております。
- 飲食業
- 小売業
- 貿易業
- 不動産売買業(自社で売買もおこなう仲介業を含む)
- SNSインフルエンサー・配信業など
- 弁護士業
- 医療・クリニック経営
- キャバクラ・風俗・ホストクラブ経営
- 決算月まで5カ月以上の期間が無い場合(例:12月決算の場合、7月までのみお申込み可)
紹介者様に対する紹介料のお支払い要件
- 「お客様」(顧問税理士を探している方or税理士を変更しようとしている方)と「弊所」が顧問契約を締結完了すること
- 「お客様」から「弊所」に対する最初の顧問料のお支払いが完了すること
紹介者様へ弊所からお支払いする金額
法人のお客様と弊所が顧問契約した場合
5万円(税込)
個人事業主のお客様と弊所が顧問契約した場合
3万円(税込)
弊所より紹介者様へ紹介料をお支払いする時期
「お客様」から「弊所」に対する最初の顧問料のお支払いが完了した日から1か月以内
ご注意事項
- お客様と弊所との商談の結果、顧問契約締結に至らない場合もございます。
- 本ページ記載の内容以外は、弊所が定める要件に則ります。
- 本プログラムは予告なく終了又は変更する場合があります。
- 本プログラム内容は、2025年3月時点の現状に基づいております。