この記事の執筆者
練馬の30代税理士。1988年生まれ。メーカーから税理士業界へキャリアチェンジし、中堅会計事務所、大手税理士法人を経て開業。法人/個人事業主問わず、事業者向け税務や資金繰り支援を主に扱う。
趣味は音楽とランニング。

- 2025年6月時点の情報に基づいています。
\ 無料! /
\ 契約前にサービス内容や料金を確認! /
目次
用事が無いと降りない駅
練馬駅は西武線と大江戸線が通っているので、池袋や新宿へのアクセスは良好で、駅周辺は繁華街、繁華街から離れれば住宅街です。駅周辺は生活に必要な施設やお店が揃っていて、区役所や警察署も駅のすぐ近くにあるので、生活しやすい街です。
一方で企業オフィスなどは少なめなので、練馬に住んでいない方からすれば、「用事が無ければ一生縁が無い駅」です。
そんな「練馬駅に縁がない人」がたまたま何かの用事で練馬駅で電車を降りたときのための、時間をつぶせるスポットを紹介してゆきます。
星乃珈琲店
こんなときにおすすめ!
- 練馬駅のすぐ近くで時間をつぶす必要があるとき。
- PCを広げたり作業をしたいとき。
- 駅チカ。
- 店内は広め。トイレは狭い。
- 奥に個室が1つだけあるが予約は不可。
- 15時頃など混雑していて並んでいるが10分程度待っているとなぜか意外とすぐに入れることも(回転率高め?)。
- 待つ用のイスが5個くらい置いてある。
練馬区役所展望レストラン
こんなときにおすすめ!
- 何かを見下ろしたいとき。
練馬展望レストラン


練馬展望レストラン
練馬の洋食、練馬展望レストランのホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「黒毛和牛の網焼き膳」「真鯛と海老 帆立の紙鍋焼き バター醤油ソース」「素敵な♪時…
- おそらく「練馬駅周辺の誰でも入れる施設」の中で一番高層。
- 単価は高め。
- 地図上は駅から離れていないが、「駅を出てレストランにたどり着くまでの時間」は割と長めになるかも。
\ 無料! /
ココネリ
こんなときにおすすめ!
- 練馬駅のすぐ近くで時間をつぶす必要があるとき。
- つぶす時間が30分未満で、わざわざカフェなどに入るまでもないとき。

あわせて読みたい
ココネリ(Coconeri)公式ホームページ
Coconeri(ココネリ)は公的施設・医療施設・商業施設の複合する施設です。 Coconeri(ココネリ)という名称には「ここから始まる練馬の新生活」や、「交流、経済活動、社…
- 駅改札を出てすぐ。
- 天気が良い日は4階のひろばがおすすめ。
- 館内にベンチやトイレがある。
\ オーソドックスなプラン! /
マクドナルド
こんなときにおすすめ!
- 練馬駅のすぐ近くで時間をつぶす必要があるとき。
- 滞在時間が長くなるとき。
- PCを広げたり作業をしたいとき。
- 店内が広くてきれい。
\ 無料! /
デニーズ
こんなときにおすすめ!
- 駅周辺のカフェがどこも満席で途方にくれているとき。
- 練馬駅からは若干離れたところにあり。
- テナントタイプの店舗ではなく1棟まるごとデニーズとなっている店舗。
- 店内は広め。
\ IT業専用プラン! /
練馬駅周辺のローカル情報
あわせて読みたい


練馬の税理士による練馬駅周辺のローカル情報。
練馬駅周辺のグルメ 厳選7つ イタリアン 中華料理 練馬駅周辺の時間つぶしスポット 練馬の書店・本屋 大型書店 練馬にはジュンク堂のような大型書店はありません。練馬…
澁谷税理士事務所|マネーフォワードクラウドを活用する30代税理士
料金表概算
年額 264,000円~
※記帳・申告料・年調等込み
\ 丸投げしたい方へ! /
ご契約をご検討中の方
ご自身の会計や税務について、「自分の場合はどのように進めるべき?」とお悩みの方は、まずは弊所サービス内容をご確認いただき、無料WEB面談をご予約下さいませ。
\ サービス範囲や料金を契約前に確認! /