白色申告と青色申告の発生主義と現金主義を税理士が解説。

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

発生主義

青色・白色関わらず、これが本来の原則です。

正しい例

12月に納品完了しており、1月に入金がある売上げに関して、12月の売上として記帳する。

誤っている例

12月に納品完了しており、1月に入金がある売上げに関して、1月の売上として記帳する。

現金主義

「現金主義による所得計算の特例を受けることの届出書」を、対象年の3/15までに提出する必要があります。

A1-13 現金主義による所得計算の特例を受けるための手続|国税庁 (nta.go.jp)

対象者

以下の全てを満たす方が対象です。

  • 不動産所得、事業所得に係る事業を営んでいる
  • 青色申告者である
  • その年の前々年分の不動産所得及び事業所得の合計額が300万円以下である

期中現金主義

白色申告者

期中は現金主義で記帳し、年次決算整理仕訳を投入することで、通年でみたときには発生主義になるようにするやり方です。白色の場合は公式にも認められています。

(一部省略)

掛売上の取引で保存している納品書控、請求書控等によりその内容を確認できるものについては、日々の記載を省略し、現実に代金を受け取つた時に現金売上として記載する。この場合には、年末における売掛金の残高を記載するものとする。

(一部省略)

現実に出金した時に記載する。この場合には、年末における費用の未払額及び前払額を記載するものとする。

『個人で事業を行っている方の記帳・帳簿等の保存について』より抜粋

青色申告者

青色については、期中現金主義が認められているということが分かる資料は知る限りありません。

が、実務上は法人ですら期中現金主義で記帳している事業者はあります。年次決算整理仕訳を正しく投入し、通年でみたときに発生主義になれば、税額計算は問題なく行えるためです。

実務上の取扱いと理論上あるべき状態が一致していないので気持ち悪い部分はありますが、事業者側もマンパワーや資金の問題等で発生主義にできないことも多いのでこのようになっています。

また、期中現金主義を採用すると経営判断のための数字として使えない帳簿となり単に税務申告のためだけの帳簿になりますが、個人事業主の場合会計帳簿を「経営判断のために使う」と言うシチュエーションはあまりありません。

個別ケースごとの例外

短期前払費用の特例

一定の要件を満たす前払費用は、支払ったタイミングで経費計上できます。

少額の未払経費

本年中に実際に支払った経費だけでなく、例えば、本年分の地代家賃などで未払のものは、未払経費として本年分の必要経費になります。

※少額な経費については、未払の整理をしないで、実際に支払った金額だけを必要経費にしても差し支えありません。

『青色申告の決算の手引き(一般用)』より抜粋

まとめ表

スクロールできます
手法説明  対象者
現金主義通年を通して、お金が入ってきたときと出て行ったときに記帳する青色申告者
期中現金主義期中は現金主義で、年次決算整理によって通年でみたときに発生主義にする白色申告者
青色申告者
発生主義通年を通して、財・サービスを引き渡し・役務提供完了時に収益計上・経費計上する白色申告者
青色申告者
個別ケースごとの例外個別の規定に従う白色申告
青色申告者

会計ソフトの選び方

白色申告者

やよいの白色申告オンライン
  • 利用料0円
  • 1978年創業の老舗会計ソフトベンダー「弥生株式会社」のプロダクト
  • 白色申告者にとってはfreee会計やマネーフォワードクラウド確定申告はオーバースペックな側面もある。
  • 副業規模であればやよいの白色申告オンラインで十分。
【PR】

青色申告者

複式簿記の知識が必要
  • クラウド会計のメジャーどころはfreee会計やマネーフォワードクラウド確定申告。
  • 青色申告は青色申告承認申請書を提出すれば無条件に認められるものではなく要件がある。
  • 会計ソフトもそれなりにしっかりした機能のものを選ぶ必要あり、単なる「日々の数字の集計」しかできないツールを使うのはリスクあり。
  • 複式簿記を習得せずに安易に青色申告をおこなうのはNG。自己学習するか税理士へ依頼する。
スクロールできます
freee会計MFクラウド確定申告
主なユーザー層フリーランスフリーランスから大企業まで
雰囲気先進的オーソドックス
複式簿記の習得※1ある程度は不要必要
【PR】freee【PR】MFクラウド
弊所の独断と偏見によります。
  • ※1 会計ソフトはあくまでも「補助輪」です。青色申告をする場合、複式簿記を理解していなければ一定のリスク残ります。

クラウド会計導入サポート

freee会計導入支援 by 三浦悠佑@税理士・公認会計士様

\ ココナラで! /

2025年6月時点情報
  • 総販売実績数610件以上
  • 販売実績数200件以上、評価件数200件以上
  • 10,000円~/60分
  • レクチャー内容を事前に公開
  • 公認会計士税理士が対応

MFクラウド導入支援 by 三浦悠佑@税理士・公認会計士様

\ ココナラで! /

2025年6月時点情報
  • 総販売実績数610件以上
  • 販売実績数200件以上、評価件数190件以上
  • 10,000円~/60分
  • レクチャー内容を事前に公開
  • 公認会計士税理士が対応

個人の確定申告を依頼できる税理士

個人の所得税申告は時期が集中する

個人の所得税確定申告は毎年3/15までに、その前年分の所得を申告するため、会計事務所は12-3月は繁忙期となります。そのため、依頼するタイミングが遅れると「うちは既にキャパシティがいっぱいで引き受けられないんです…」と断られてしまうこともあります。

会計事務所としては、キャパシティを超えて業務を受任してしまうと、1件ごとに投下できる時間が目減りしてしまい、結果として事故につながるリスクがあるため、しっかりしたサービスをご提供するためには、業務量を一定まで抑える必要があるのです。

以下で個人の所得税申告を受任してもらえる税理士の探し方をいくつか紹介します。

複数人に相見積もりを取りたいとき

\ 無料! /

税理士@ココナラ 様

\ ココナラで! /

2025年6月時点情報
  • 販売実績200件以上、評価件数200件以上
  • 総販売実績1300件以上
  • 確定申告:3万円~
  • 実務経験15年以上の税理士が対応

三ツ星税理士事務所 様

\ ココナラで! /

2025年6月時点情報
  • 販売実績数50件以上、評価件数40件以上
  • 記帳代行、決算書作成、確定申告セット:2.8万円~
  • 仕訳入力数無制限
  • 依頼者側で会計ソフト契約は不要
  • 確定申告時期は定休日・時間外でも対応可

Miraie会計事務所 様

\ ココナラで! /

2025年6月時点情報
  • 民間企業勤務経験がある税理士が対応
  • 確定申告:3万円~
  • インボイス登録あり

みつ投資公認会計士税理士 様

\ ココナラで! /

2025年7月時点情報
  • ご自身でも投資をおこなっており投資に関する税制に詳しい公認会計士が対応
  • 株式投資やFX、先物、仮想通貨(暗号資産)の確定申告に対応
  • 販売実績数60件以上、評価件数50件以上
  • 総販売実績数150件以上
  • 確定申告:2万円~
  • オプションが多数あり、個別の状況に柔軟に対応可能
  • インボイス登録あり
免責事項

当サイト内の情報をご活用等される場合、以下の内容についてご同意頂いたものとみなさせて頂きますので必ずご一読下さい。

  • 当サイト内の情報は正確性等を高めるよう努めておりますが、その内容に対して何らかの保証をするものではございません。
  • 当サイト内の情報(第三者から提供された情報も含む。)をご利用頂いたことにより損害や不利益等が生じた場合でも、当サイト管理者は一切責任を負いかねます。
  • 当サイト内のコラムは弊所の私見です。
  • 当サイト内のコラムはその執筆時点における法令等の情報に基づき整理したものです。
    最新の法改正等の内容が未反映となっている場合もあるため、必ずご自身で最新の法令等の情報をご確認下さい。
  • 当サイト内の情報の無断転載等は固く禁じます。
目次