税理士へ丸投げするメリット&デメリットを税理士が解説

弊所・澁谷税理士事務所は、主に渋谷・新宿・池袋・練馬など首都圏西側地域の事業者様からご相談頂くことが多い練馬駅に近い事務所で、マネーフォワードクラウドをメインで扱っております。ITツールをフル活用し、ペーパーレス・キャッシュレスをベースにサービス展開しております。

本日は税理士丸投げのメリットとデメリットについて解説しています。

目次

本コラムの対象者

  • 営業やマーケティング、サービス設計に集中したい
  • 数字が嫌い
  • 会計の必要性をまるで感じない
  • 利益を生まないバックオフィス業務に割く工数やお金は最小限にしたい

メリット

  • 本業に割く時間を作ることができる

デメリット

  • 現状の経営の問題点を把握できない、黒字倒産リスクが上がる
  • 税理士報酬が上がる
  • 顧問税理士と伝言ゲーム状態に陥る可能性がある

現状の経営の問題点を把握できない

税理士に丸投げすることで、経営者自身が、自身の会社の数字に気を払わなくなります。

その結果、経営分析ができず、商品単価は現状のままで良いのか、労働分配率は適切か、粗利と固定費のバランスは適切か、何が経営の足を引っ張っているのかなどの把握ができず、初動が遅れることとなります。

身体の健康に例えると、人間ドックの結果を何年も見ていない状態です。

税理士報酬が上がる

丸投げした業務は消えてなくなるわけではなく、誰か(税理士事務所)が肩代わりをすることになりますが、肩代わりするための料金がかかるため税理士報酬は増大します。

スクロールできます
種別契約の種類具体例
顧問業務主に委任税務会計ベースのチェック
税務相談
税務書類の作成
税務代理など
作業の代行主に請負又は準委任記帳代行
資料作成
入力代行
税務書類の作成(作業部分)など
税理士に依頼する業務の種類

伝言ゲームに陥る

税理士事務所は、「従業員」ではなく「外部の取引先」に過ぎません。

日々の取引と密接に関連している「記帳」という行為を、外部へ委託するということは、外部の取引先からすれば、その日々の取引の詳細を、本人に聞かなければなりません。

そのため、外部の取引先 ⇔ 事業者本人 との間での伝言ゲームが生じます

この伝言ゲームに失敗(必要な情報を経営者が税理士事務所へ伝え損なった場合など)すると、税理士事務所側は誤った前提に基づいて業務を遂行することとなってしまいますので、誤った結論(成果物)ができあがってしまいます。

お問合せ

澁谷税理士事務所は主に渋谷・新宿・池袋・練馬など首都圏西側地域の事業者様からご相談を受けることが多い、練馬駅近くの事務所です。オンラインにて全国対応もしております。

マネーフォワードクラウドをメインとしている税理士事務所です。ITツールをフル活用し、ペーパーレス&キャッシュレスを基調としてサービス展開しております。

法人向け税務を得意としており、新設の法人や年商約数百万円~3億円規模の事業者を支援しております。

スポット業務も御座いますので、ご紹介の無い方でもまずはお気軽にお問合せ下さい。

目次