事業を開始したばかりの事業者は、色々な場に顔を出したり、色々な団体に所属してみたりといった活動をする方が多いと思います。
\ お気軽にお問合せ下さい! /
商工会議所とは
民間の団体ですが、「商工会議所法」に基づいており、法的根拠のある団体です。
会員数は2023年3月31日時点で84,048だそうです(東京商工会議所HPより抜粋)。
特徴
- 事業に関する様々なジャンルのセミナー(オフライン・オンライン問わず)が開催されている
- 事業に関する様々なジャンルのコラムが掲載されている
- 交流会や展示会などが開催されている
- コンテンツが定期的に更新されている
- 信頼できる団体である
商工会議所の良いところは、事業に関係する情報をオールジャンルで提供してくれるところです。
具体的には、「創業」「資金繰り」「PR」「IT活用・DX」「人材採用」「研修講座」「共済・福利厚生・健康経営」「貸ホール・会議場」などなど、事業者に関わる色々なジャンルを取り扱っています。
しかもこれらの情報コンテンツはしっかりと更新されるのがうれしいところです。
おすすめコンテンツ
好きなコンテンツを勝手に紹介します。
対面・オンライン、有料・無料色々あります。展示会や商談会、交流会など。
新一万円札
2024年7月から新一万円札に「渋沢栄一」という人が印刷されます。
この人は実は商工会議所の初代会頭です。
創業間もない方へ
ネット銀行
マネーロンダリングの関係で実店舗のある金融機関で法人口座を開設するハードルが上がっていると言われますが、ネット銀行という手段もあります。
キャッシュレス決済
業種によってはPOSレジシステムなどをキャッシュレス対応のものにして、それをクラウド会計へ連携すると業務効率化が図れます。
お問合せ
澁谷税理士事務所は、主に渋谷・新宿・池袋・練馬など首都圏西側地域の事業者様からご相談を受けることが多い事務所です。オンラインにて全国対応もしておりますので離島対応や地方都市対応も可能です。
マネーフォワードクラウドなどを活用し、ペーパーレス&キャッシュレスを目指してサービス展開しております。
主に創業期の事業者(年商約数百万円、人員1名~)から成長期の事業者(年商約~5億円、人員約~100名)向け税務顧問を取り扱っており、IT業税務を得意としております。
ご紹介の無い方でもお気軽にお問合せ下さいませ。
\ お気軽にお問合せ下さい! /