中小企業経営者必読。税務会計と財務会計、管理会計の違い

弊所・澁谷税理士事務所は、主に渋谷・新宿・池袋・練馬など首都圏西側地域の事業者様からご相談頂くことが多い練馬駅に近い事務所で、マネーフォワードクラウドをメインで扱っております。ITツールをフル活用し、ペーパーレス・キャッシュレスをベースにサービス展開しております。

本コラムでは3種類の「会計」について解説しています。

目次

会計には3種類ある

ひとことで「会計」と言っても、「税務会計」「管理会計」「財務会計」の3種類あります。

このうち、中小企業がまず気にすべきは「税務会計」、その次に「管理会計」です。

まとめると

スクロールできます
種類基準目的
税務会計税法税務申告
財務会計会計基準など外部利害関係者への開示
管理会計会社による経営分析など

税務会計

税理士が主に関与するのは「税務会計」です。

事業者の規模が非常に小さい場合、「税務会計」をしっかりやっていれば、とりあえずはOKです。

ものすごく乱暴な言い方をすると、例えば、事業に必要なインターネット代を「通信費」勘定に入れようが、「支払手数料」勘定に入れようが、どちらも費用勘定なので利益計算には影響を及ぼしません(=税額に影響なし)。

財務会計

株主や金融機関、取引先などの外部の利害関係者に対して、報告することを目的としています。

これも税務会計と同様、外部のためのものです。

管理会計

社内で「使う」ための会計です。

事業計画書などを作成する際にも管理会計を使いますので、管理会計とはいわば事業活動におけるコンパスのような役割です。

外部のためにおこなうものではないので、作成方法に制約などは少ないです。

お問合せ

澁谷税理士事務所は主に渋谷・新宿・池袋・練馬など首都圏西側地域の事業者様からご相談を受けることが多い、練馬駅近くの事務所です。オンラインにて全国対応もしております。

マネーフォワードクラウドをメインとしている税理士事務所です。ITツールをフル活用し、ペーパーレス&キャッシュレスを基調としてサービス展開しております。

法人向け税務を得意としており、新設の法人や年商約数百万円~3億円規模の事業者を支援しております。

スポット業務も御座いますので、ご紹介の無い方でもまずはお気軽にお問合せ下さい。

公認ゴールドメンバー
創業支援パートナー
弥生会計アドバイザー
目次