相手がいる話なので業種によってはキャッシュレス化したくてもできない、という場合も当然ありますが、それでも一旦現状の取引決済手段の中でキャッシュレスにできるものはないか見直してみると、無駄な事務負担を軽減できるかもしれません。
目次
全体像

右の四角枠がクラウド会計システムだと思ってください。
青が手作業、赤が自動化です。クラウド会計を使うときは可能な限り青を減らし、赤を増やすのがセオリーです。
プライベート用と事業用を切り分ける
基本中の基本ですが、プライベート用の決済手段で事業用の買い物などをしてしまっている場合は、まずは事業専用口座、事業専用クレジットカード、事業専用交通系ICなどを作り、プライベートと事業とを完全に切り分けることから始めます。
両者を混在させることは、無駄な事務負担を生み出す諸悪の根源です。
キャッシュレス決済手段
決済手段 | 具体例 | シチュエーション |
銀行振込 | – | 得意先に対する売上の入金 |
クレジットカード、 デビットカード | – | 仕入れ、 事業に係る販管費の支払 |
交通系IC | モバイルSuica、 モバイルPASMO | 移動費、 コンビニなどで購入する事務用品など |
バーコード決済 | QRコード決済 | 少額の消耗品や事務用品などの購入 |
法人プリペイドカード | マネーフォワードビジネスカード | 営業社員などに配る |
これらを全てクラウド会計と連携してしまうとものすごくラクになります。
お問合せ
澁谷税理士事務所は、主に渋谷・新宿・池袋・練馬など首都圏西側地域の事業者様からご相談を受けることが多い事務所です。オンラインにて全国対応もしておりますので離島対応や地方都市対応も可能です。
マネーフォワードクラウドなどを活用し、ペーパーレス&キャッシュレスを目指してサービス展開しております。
主に創業期の事業者(年商約数百万円、人員1名~)から成長期の事業者(年商約~5億円、人員約~100名)向け税務顧問を取り扱っており、IT業税務を得意としております。
ご紹介の無い方でもお気軽にお問合せ下さいませ。
\ お気軽にお問合せ下さい! /
料金プラン
IT業専用税務顧問!
TECKタックス.com|IT業に特化した税務顧問サービス
\ IT業専用! / お問合せはコチラ コンセプト IT業専用の特別な料金プランで、決算料0円のシンプルな構造が特徴です。主に年商~5,000万円の小規模なIT事業者(自社開…
ひとり社長へ!
1人法人専用税務顧問
コンセプトConcept スモールビジネスとして活動する場合、「税務顧問契約まで必要なのかな?」と考える方も多いと思います。 税務は扱う情報量が膨大なので、年に1回の…